【2025年5月25日(日)】入間音楽教室 入間サンデーコンサート
日 時:2025年5月25日(日)14:00開演 / 13:30開場
場 所:武蔵野音楽大学入間キャンパス バッハザール
入場料:無料・全席自由 ※未就学児入場可
◆◇◆◇ プログラム ◇◆◇◆
ピアノ:坂上 楓花(小3)
カバレフスキー:「24の小品集」Op.39 より 小さな物語
ソナチネ 第1番 ハ長調 Op.13-1 終楽章
ピアノ:梅沢 実里(小4)
J.S.バッハ:9つの小前奏曲 第4番 ヘ長調 BWV927
ダカン:かっこう
ヴァイオリン:武田 紬来(小1)/ピアノ:鈴木 淳斗(中2)
J.S.バッハ:メヌエット ト長調
ヴァイオリン:舘野 愛佳(小4)/ピアノ:下田 実璃(修了生)
エックレス:ヴァイオリンソナタ ト短調 第1、2楽章
ヴァイオリン:高橋 湊(小5)/ピアノ:栗原 陽南(高2)
コレルリ:ヴァイオリンソナタ Op.5-12 "ラ・フォリア"
ピアノ:上原羽衣司(小5)
J.S.バッハ:インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784 マクダウェル:「森のスケッチ」Op.51 より 秋に
ピアノ:廣兼 佳乃(小6)
イベール:「15のイマージュによる小組曲」より 御者のダンス
セヴラック:「休暇の日々から」第1集 より ロマンティックなワルツ
チェロ:長島 早佑(小5)/ピアノ:下田 実璃(修了生)
ゴルターマン:チェロコンチェルト 第4番 ト長調 Op.65 第1楽章
ヴァイオリン:小松 理乃(小6)/ピアノ:加藤 暖(修了生)
アッコーライ:ヴァイオリンコンチェルト 第1番 イ短調
ピアノ:永井 花和(中1)
バルトーク:ソナチネ BB69
ピアノ:鈴木 淳斗(中2)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875
ラフマニノフ:絵画的練習曲 ト短調 Op.33-8
スクリャービン:12の練習曲 嬰ヘ短調 Op.8-2
*** 休 憩 ***
ピアノ:堀内 玲那(小3)
カバレフスキー:「24の小曲集」Op.39 より ギャロップ
外国曲: タランテラ
ピアノ:川島 一眞(小4)
ブルクミュラー:「18の練習曲」Op.109 より ゴンドラの船頭歌、空気の精
ヴァイオリン:水原 絃(小3)/ピアノ:村上 博行(小4)
リーディング:ヴァイオリンコンチェルト ニ長調 Op.36 第1楽章
ヴァイオリン:黒木 春花(小5)/ピアノ:加藤 暖(修了生)
アッコーライ:ヴァイオリンコンチェルト 第1番 イ短調
ヴァイオリン:水原 紬(中1)/ピアノ:川島 有紗(中3)
エックレス:ヴァイオリンソナタ ト短調 第1、2楽章
ピアノ:橋本 美海(中1)
メンデルスゾーン:「無言歌集」より Op.19-2 後悔、Op.38-4 希望、Op.30-6 ヴェネツィアの舟歌 第2
ピアノ:川島 有紗(中3)
ドビュッシー:「ピアノのために」より プレリュード
ピアノ:廣兼 咲乃(高1)
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 終楽章
ピアノ:藤木 琉之(高2)
ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20
※やむを得ない事情により出演者・曲目が変更になる場合があります。
↑画像をタップまたはクリックで大きな画像をご覧になれます